今橋 理子/著 -- 東京大学出版会 -- 2013.9 -- 702.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫H /702.1/イマ/ 321951824 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 兎とかたちの日本文化 
言語 日本語
著者 今橋 理子 /著  
出版者 東京大学出版会
出版年 2013.9
ページ数 3,184,9p
大きさ 21cm
一般件名 日本美術-歴史 , 日本-風俗 , うさぎ(兎)
NDC分類(9版) 702.1
内容紹介 日本美術、文学、染織、工芸、和菓子、グッズ、現代アート…。兎の表象から見えてくる日本文化の特質とは? 多様なジャンルを横断した「新しい美術史」の方法によって、文化の伝承あるいは創造という、現代の問題にまで迫る。
ISBN 4-13-083061-4
ISBN13桁 978-4-13-083061-4
著者紹介 1964年東京都生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士後期課程修了。博士(哲学)。学習院女子大学国際文化交流学部教授。著書に「江戸の花鳥画」など。