菅野 俊輔/[著] -- 小学館 -- 2013.8 -- 210.52

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /210.52/カン/ 321944258 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 江戸っ子が惚れた忠臣蔵 
副書名 赤穂義士の実像と虚像に迫る
言語 日本語
著者 菅野 俊輔 /[著]  
出版者 小学館
出版年 2013.8
ページ数 223p
大きさ 19cm
一般件名 赤穂義士 , 忠臣蔵
NDC分類(9版) 210.52
内容紹介 幕末に刊行された「赤穂義士随筆」などの史料と最新の研究をあわせ、赤穂事件と「忠臣蔵」の実像と虚像を明らかにする。「松の廊下の刃傷事件の虚実」「吉良邸討ち入りの実相」「義士の人気を語る出版の多様化」などを収録。
ISBN 4-09-626324-2
ISBN13桁 978-4-09-626324-2
著者紹介 1948年東京生まれ。早稲田大学政経学部政治学科卒。江戸文化研究家。早稲田大学エクステンションセンター八丁堀校などで講師を務める。著書に「古地図と名所図会で味わう江戸の落語」など。