和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
現代日本漢語の探究
貸出可
野村 雅昭/編 -- 東京堂出版 -- 2013.7 -- 814
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫H
/814/ゲン/
321944936
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
現代日本漢語の探究
言語
日本語
著者
野村 雅昭
/編
出版者
東京堂出版
出版年
2013.7
ページ数
6,381p
大きさ
22cm
一般件名
日本語-語彙-歴史
,
漢語-歴史
NDC分類(9版)
814
内容紹介
現代日本漢語における造語法・機能・形成・使用の実態・東アジア諸語との語彙交流など多方面にわたって、気鋭の執筆者たちが漢語研究における諸課題を論じる。全14論文を収録。
ISBN
4-490-20836-8
ISBN13桁
978-4-490-20836-8
著者紹介
1939年東京生まれ。東京教育大学文学部卒。国立国語研究所名誉所員。早稲田大学名誉教授。NHK放送用語委員。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
現代日本漢語研究の展望
野村 雅昭/著
5-56
日中字音語基の造語機能の対照
荒川 清秀/著
60-82
接辞性字音形態素の造語機能
山下 喜代/著
83-108
字音語基の造語力
中川 秀太/著
109-133
品詞性による字音複合語基の分類
野村 雅昭/著
134-145
臨時的な四字漢語の形成
石井 正彦/著
146-166
基本漢語の多義性
宮田 公治/著
167-191
近代英和辞書の訳語と漢語
李 慈鎬/著
194-213
近現代の漢語副詞の成立
趙 英姫/著
214-233
新語辞典と漢語
木村 義之/著
234-260
漢語表記のゆれ
笹原 宏之/著
261-287
近代日本漢語の形成と中国語
陳 力衛/著
290-316
中国語に借用された明治期の漢語
朱 京偉/著
317-346
東アジアにおける専門用語と漢語
宋 永彬/著
347-372
ページの先頭へ