たかし よいち/作 -- 絵本塾出版 -- 2013.7 -- 457.87

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 児童室 J/45/タカ/ 322174996 児童 在庫
本館(和歌山市) 書庫D J/45/タカ/ 322299058 児童 在庫
紀南(田辺市) 書庫B J/45/タカ/ 322924325 児童 在庫

資料詳細

タイトル 空とぶきょうりゅう 
叢書名 ナゾとき大きょうりゅう
言語 日本語
著者 たかし よいち /作, 小泉 澄夫 /絵  
出版者 絵本塾出版
出版年 2013.7
ページ数 126p
大きさ 21cm
一般件名 恐竜
NDC分類(9版) 457.87
児童内容紹介 大学生が土の中からほりだしたのは、小指(こゆび)のほねがぐんとのびたヨクリュウでした。ケツァルコアトルスというそのヨクリュウのつばさは12メートルもありました。「空とぶきょうりゅう」をはじめ「小学生が見つけたきょうりゅう」「肉を食べたきょうりゅうのなかま」など、きょうりゅうのお話をしょうかいします。
内容紹介 恐竜がいた大昔には、小さな飛行機ほどもある“ヨクリュウ”が空を飛んでいたのです…。さまざまな恐竜が登場する、恐竜好きの子どものための入門書。児童文学作家で古生物学に精通した、たかしよいちの名作シリーズ。
ISBN 4-86484-027-9
ISBN13桁 978-4-86484-027-9
著者紹介 熊本県生まれ。久留米信愛女学院短大教授等を歴任。日本文芸家協会会員。「竜のいる島」でサンケイ児童図書出版文化賞、国際アンデルセン賞優良作品を受賞。他の著書に「北の逃亡者」など。