和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
転倒予防 ( 岩波新書 新赤版 1433 )
貸出可
武藤 芳照/著 -- 岩波書店 -- 2013.6 -- 493.185
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
文庫新書
ツ//1433/
321926347
一般
在庫
紀南(田辺市)
書庫C
/493.1/ムト/
322941014
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
転倒予防
副書名
転ばぬ先の杖と知恵
叢書名
岩波新書 新赤版
言語
日本語
著者
武藤 芳照
/著
出版者
岩波書店
出版年
2013.6
ページ数
8,192p
大きさ
18cm
一般件名
老年医学
,
転倒予防
NDC分類(9版)
493.185
内容紹介
転倒はいのちに対する身体からの黄色信号。いつまでも丈夫な足で歩きつづけ、転んでもケガをしないために、暮らしのなかでの心がまえと、転倒に負けない身体づくりの基本を指南する。
ISBN
4-00-431433-2
ISBN13桁
978-4-00-431433-2
著者紹介
1950年生まれ。名古屋大学医学部卒業。学校法人日本体育大学日体大総合研究所所長。東京大学名誉教授。転倒予防医学研究会世話人代表。著書に「武藤教授の転ばぬ教室」など。
ページの先頭へ