藤井 裕久/著 -- 中央公論新社 -- 2013.6 -- 312.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫G /312.1/ゲキ/ 321952806 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 劇場型デモクラシーの超克 
言語 日本語
著者 藤井 裕久 /著, 早野 透 /著, 筒井 清忠 /著  
出版者 中央公論新社
出版年 2013.6
ページ数 284p
大きさ 20cm
一般件名 日本-政治・行政-歴史
NDC分類(9版) 312.1
内容紹介 国民の不満と苛立ち、裏返しとなる過度の期待、過熱するメディア…。「劇場型」になった政治によって、時代の雰囲気が一変する事情を歴史の教訓をもとに解読する。3人の著者による座談会と講演を再構成した論文を収録。
ISBN 4-12-004510-3
ISBN13桁 978-4-12-004510-3
著者紹介 1932年東京生まれ。民主党最高顧問。監修書に「歴史をつくるもの」がある。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
戦争と政治、メディアと政治 藤井 裕久/述 15-58
大衆デモクラシー下の「劇場型政治」 筒井 清忠/述 59-91
メディアはなぜ戦争を止められなかったのか 早野 透/述 93-123
昭和前期の政党政治はなぜ衰退したのか 筒井 清忠/述 125-163
かつての戦争はどうして始まったのか 藤井 裕久/述 165-197
二・二六事件と「昭和維新」運動 筒井 清忠/述 199-214
終戦後の政治史 藤井 裕久/述 215-243
田中角栄の平和思想 早野 透/述 245-279