古田 東朔/著 -- くろしお出版 -- 2013.6 -- 810.25

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫H /810.2/フル/5 321933343 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 古田東朔近現代日本語生成史コレクション  第5巻
言語 日本語
著者 古田 東朔 /著, 鈴木 泰 /編集, 清水 康行 /編集, 山東 功 /編集, 古田 啓 /編集  
出版者 くろしお出版
出版年 2013.6
ページ数 6,463p
大きさ 22cm
一般件名 日本語-歴史
NDC分類(9版) 810.25
内容紹介 幕末・明治の激動期に刻々と変化を遂げていった日本語。そのダイナミズムを精緻に描き出す古田東朔の論考を集成。第5巻は、幕末から明治・大正期までの国語教育史に関するものを中心に集録。
ISBN 4-87424-594-1
ISBN13桁 978-4-87424-594-1
著者紹介 1925年愛媛県生まれ。東京大学国文科卒業。同大学教養学部名誉教授。国語学者。放送大学教授、鶴見大学教授を歴任。