天野 一哉/著 -- 中央公論新社 -- 2013.6 -- 372.22

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /372.2/アマ/ 321949398 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 中国はなぜ「学力世界一」になれたのか 
副書名 格差社会の超エリート教育事情
叢書名 中公新書ラクレ
言語 日本語
著者 天野 一哉 /著  
出版者 中央公論新社
出版年 2013.6
ページ数 222p
大きさ 18cm
一般件名 中国-教育
NDC分類(9版) 372.22
内容紹介 2009年の国際調査で、学力世界一の座に就いた中国(上海)。科挙型を脱した「素質教育」、創造力・実践力を養う欧米型の学力観、幼稚園からの英語教育といったグローバル戦略から日本はなにを読みとるべきかを考察する。
ISBN 4-12-150456-2
ISBN13桁 978-4-12-150456-2
著者紹介 1962年京都市生まれ。早稲田大学第一文学部史学科卒業。ジャーナリスト。星槎大学大学院准教授・法政大学兼任講師・京都大学MOSTフェロー。著書に「学校をすてる人びと」など。