和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
円安vs.円高
貸出可
藤巻 健史/著 -- 東洋経済新報社 -- 2013.6 -- 338.953
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
紀南(田辺市)
書庫C
/338.9/フジ/
322950635
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
円安vs.円高
副書名
どちらの道を選択すべきか
言語
日本語
著者
藤巻 健史
/著,
宿輪 純一
/著
出版者
東洋経済新報社
出版年
2013.6
ページ数
210p
大きさ
19cm
一般件名
為替政策
,
円(通貨)
,
経済政策-日本
NDC分類(9版)
338.953
内容紹介
アベノミクスは救世主か亡国か? 伝説のトレーダー藤巻健史とエコノミスト宿輪純一が、国家の命運を決める通貨政策を一刀両断しながら、それぞれの経済再生案を熱く語る。
ISBN
4-492-68135-0
ISBN13桁
978-4-492-68135-0
著者紹介
1950年東京都生まれ。株式会社フジマキ・ジャパン代表取締役。東洋学園大学理事。
ページの先頭へ