秋山 浩子/文 -- 汐文社 -- 2013.3 -- 682.1

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫D J/68/アキ/3 322295742 児童 在庫
本館(和歌山市) 書庫F J/68/アキ/3 322168634 児童 在庫

資料詳細

タイトル 絵で旅する五街道  3
言語 日本語
著者 秋山 浩子 /文, 伊藤 まさあき /絵  
出版者 汐文社
出版年 2013.3
ページ数 31p
大きさ 27cm
一般件名 交通-日本 , 日本-歴史-江戸時代
NDC分類(9版) 682.1
児童内容紹介 タヌキとネコとイヌのご一行が、千住から日光へ続く日光街道と、宇都宮(うつのみや)と白川を結ぶ奥州(おうしゅう)街道を旅することに。いっしょに江戸(えど)時代の人が歩いたルートをたどってみましょう。当時の文化や日光街道・奥州街道の名所・名物、宿場などがわかります。東照宮の迷路(めいろ)もあります。
内容紹介 江戸時代の交通の要であった五街道を楽しい絵で説明しながら、当時の名所・名物、暮らしなどを紹介。3は日光街道・奥州街道等を取り上げ、それぞれの道のりをたどる。クイズや迷路も掲載。
ISBN 4-8113-8875-5
ISBN13桁 978-4-8113-8875-5