サントリービジネスエキスパート(株)水科学研究所/編集 -- 日本林業調査会 -- 2013.3 -- 653.17

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 木の文化 キ/653.2/テン/ 322344870 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 「天然水の森」を科学する 
言語 日本語
著者 サントリービジネスエキスパート(株)水科学研究所 /編集, サントリーホールディングス(株) /編集  
出版者 日本林業調査会
出版年 2013.3
ページ数 201p
大きさ 21cm
一般件名 森林生態学 , 水資源
NDC分類(9版) 653.17
内容紹介 サントリーが基幹事業として行っている「天然水の森」という水源涵養活動にかかわる研究成果を集成。2011年4月に開催されたシンポジウムの報告書。見返しに記事あり。
ISBN 4-88965-228-4
ISBN13桁 978-4-88965-228-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
奥大山における「天然水の森」の管理とブナの森工場の生物多様性緑化 日置 佳之/述 11-25
景観管理・集水域管理による森林の再生 伊藤 哲/述 27-40
自然再生事業とは何か 島谷 幸宏/述 41-52
見えない地下水の動きを探る 辻村 真貴/述 53-62
間伐が水源涵養機能に与える影響 恩田 裕一/述 63-71
天王山の竹林における物質循環の解明 徳地 直子/述 73-85
ツルの渡来地を増やす 柳澤 紀夫/述 87-96
虫の目から見た生物多様性の危機 奥本 大三郎/述 97-106
ナラ枯れとシカの食害で失われる自然 服部 保/述 107-121
マツ枯れ・ナラ枯れを炭で防ぐ 小川 真/述 123-138
シカの食害による土壌流亡を防ぐ知識と技術 石川 芳治/述 139-150
水を育む森林の土壌特性を明らかにする 金澤 晋二郎/述 151-171
路網整備を中心に林業と地球を再生する 長谷川 尚史/述 173-189
「自然に優しい作業道」をつくる 田邊 由喜男/述 191-199