吉野 俊幸/写真 -- アリス館 -- 2013.3 -- 488.1

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫F J/48/ヨシ/3 322166786 児童 在庫
紀南(田辺市) 書庫B J/48/ヨシ/3 322919374 児童 在庫

資料詳細

タイトル 鳥の自由研究  3
言語 日本語
著者 吉野 俊幸 /写真, 寒竹 孝子 /文, 高橋 和枝 /絵  
出版者 アリス館
出版年 2013.3
ページ数 48p
大きさ 27cm
一般件名 バードウォッチング
NDC分類(9版) 488.1
児童内容紹介 身近な場所で見られる鳥をじっくり観察してみましょう。3は、山や海で見られる鳥を取り上げ、コンコンコンとくちばしで木をつつくアオゲラ、海にもいるカモのなかま、ちがう種類で群(む)れをつくる鳥などを、たくさんの写真で紹介(しょうかい)します。
内容紹介 キビタキ、ウミネコ、ミソサザイなど、山や海で見られる鳥を紹介。山の鳥たちのさえずりや、干潟に集まるシギやチドリ、夏羽と冬羽の違いなどを観察します。
ISBN 4-7520-0607-7
ISBN13桁 978-4-7520-0607-7
著者紹介 1953年東京生まれ。野鳥写真家。日本写真家協会会員。著書に「かわせみのさかなとり」「野鳥風色」など。