和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
新美南吉童話選集 3
貸出可
新美 南吉/作 -- ポプラ社 -- 2013.3 -- 913.6
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
4
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
J/F/ニイ/3
322166067
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫D
J/F/ニイ/3
322295445
児童
長期貸出
紀南(田辺市)
書庫B
J/F/ニイ/3
323775866
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫B
J/F/ニイ/3
322919465
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
新美南吉童話選集 3
言語
日本語
著者
新美 南吉
/作,
武田 美穂
/絵
出版者
ポプラ社
出版年
2013.3
ページ数
134p
大きさ
21cm
NDC分類(9版)
913.6
児童内容紹介
「ごん、おまいだったのか。いつもくりをくれたのは」ごんは、ぐったりと目をつぶったまま、うなずきました-。だれもが読んだことのある名作「ごんぎつね」、まっすぐな心をとねがう親心がかなしい「うた時計」など、新美南吉(にいみなんきち)のなつかしく新しい5つの童話(どうわ)がはいっています。
内容紹介
生誕100年を記念して、新美南吉の代表作や埋もれた作品を収めた童話集。誰もが読んだことのある名作「ごんぎつね」、真っ直ぐな心をと願う親心がかなしい「うた時計」など、人間の心のかなしさを描いた5編を収録する。
ISBN
4-591-13307-1
ISBN13桁
978-4-591-13307-1
著者紹介
1913〜43年。愛知県生まれ。東京外国語学校英文科卒業。貿易会社に勤めたが喀血のため帰郷。安城高等女学校教諭となる。作品に「ごんぎつね」「手ぶくろを買いに」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ごんぎつね
5-24
うた時計
25-46
のら犬
47-60
百姓の足、坊さんの足
61-112
久助くんの話
113-129
ページの先頭へ