和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
グレートジャーニー探検記
貸出可
関野 吉晴/著 -- 徳間書店 -- 2013.3 -- 290.91
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
4
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
J/29/セキ/
322163940
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫D
J/29/セキ/
322293275
児童
在庫
紀南(田辺市)
児童室
J/29/セキ/
322825803
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫B
J/29/セキ/
322919085
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
グレートジャーニー探検記
言語
日本語
著者
関野 吉晴
/著
出版者
徳間書店
出版年
2013.3
ページ数
79p
大きさ
21cm
一般件名
旅行案内(外国)
,
探検
NDC分類(9版)
290.91
児童内容紹介
アフリカ大陸で誕生した人類がユーラシア大陸を通ってアメリカ大陸へと広がった道を、逆ルートでたどった、探検家・関野吉晴(せきのよしはる)のグレートジャーニー。カヌーや自転車、徒歩など、人力で移動した旅のハイライト場面を紹介(しょうかい)。日本人の起源をたどった新グレートジャーニーの様子も紹介する。
内容紹介
アフリカで誕生した人類がユーラシア大陸を通ってアメリカ大陸に拡散した道を、逆ルートでたどったグレートジャーニー。1993年から2002年にかけての旅のハイライトを紹介する。日本人の起源をたどった旅の記録も掲載。
ISBN
4-19-863569-5
ISBN13桁
978-4-19-863569-5
著者紹介
一橋大学在学中探検部を創設、アマゾン川全流を下る。その後医師となり南米への旅を重ね、1993〜2002年にかけてグレートジャーニーに挑んだ。植村直己冒険賞受賞。武蔵野美術大学教授。
ページの先頭へ