和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
西田幾多郎 ( ミネルヴァ日本評伝選 )
貸出可
大橋 良介/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2013.3 -- 121.63
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/121.6/ニシ/
321946014
一般
在庫
紀南(田辺市)
閲覧室
/121.6/ニシ/
322461989
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
西田幾多郎
副書名
本当の日本はこれからと存じます
叢書名
ミネルヴァ日本評伝選
言語
日本語
著者
大橋 良介
/著
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2013.3
ページ数
22,356,13p
大きさ
20cm
NDC分類(9版)
121.63
内容紹介
京都学派の祖である哲学者・西田幾多郎。意気に燃えつつも落伍者の悲哀をなめた明治、京都帝国大学の哲学講座で思索に沈潜した大正、学問的名声に包まれながら家庭では悲惨に見舞われた昭和と、その人生と時代の全貌を描く。
ISBN
4-623-06614-8
ISBN13桁
978-4-623-06614-8
著者紹介
1944年京都市生まれ。ミュンヘン大学哲学部博士課程修了。90年シーボルト賞受賞。ケルン大学哲学科教授。著書に「ヘーゲル論理学と時間性」「「切れ」の構造」など。
ページの先頭へ