和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
鳥の自由研究 2 町のまわりで観察
貸出可
吉野 俊幸/写真 -- アリス館 -- 2013.2 -- 488.1
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫F
J/48/ヨシ/2
322165200
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫B
J/48/ヨシ/2
322918772
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
鳥の自由研究 2
言語
日本語
著者
吉野 俊幸
/写真,
寒竹 孝子
/文,
高橋 和枝
/絵
出版者
アリス館
出版年
2013.2
ページ数
48p
大きさ
27cm
一般件名
バードウォッチング
NDC分類(9版)
488.1
児童内容紹介
身近な場所で見られる鳥をじっくり観察してみましょう。2は、秋冬に町のまわりで見られる鳥を取り上げ、田んぼで食べものをさがす鳥や、カモのしぐさいろいろ、日本で越冬(えっとう)するツルやハクチョウなどを、たくさんの写真で紹介(しょうかい)します。
内容紹介
ヒヨドリ、ジョウビタキ、カモのなかまなど、秋から冬にかけて町のまわりで見られる鳥を紹介。木の実や稲穂に集まる小鳥たちのようすや、池や川に群れる水鳥のしぐさ、北国へ帰っていく渡り鳥などを観察します。
ISBN
4-7520-0606-0
ISBN13桁
978-4-7520-0606-0
著者紹介
1953年東京生まれ。野鳥写真家。日本写真家協会会員。著書に「かわせみのさかなとり」「野鳥風色」など。
ページの先頭へ