21世紀高野山医療フォーラム/シリーズ編集 -- 青海社 -- 2012.11 -- 490.4

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 県人文庫 B/490.4/55-5/07/コ+6 326728623 郷土 貸出可 在庫
本館(和歌山市) 書庫B B/490.4/55-5/07/コ+6 326728615 郷土 貸出不可 在庫

資料詳細

タイトル 「生と死」の21世紀宣言  Part5
言語 日本語
著者 21世紀高野山医療フォーラム /シリーズ編集  
出版者 青海社
出版年 2012.11
ページ数 6,293p
大きさ 19cm
一般件名 医療 , 生と死 , 医学と宗教
NDC分類(9版) 490.4
内容紹介 医療者にスピリチュアルな問題がわかる心を、宗教者に現代医学の生命論の素養を、そして両者が手をつなぐ道を探ろうとする、21世紀高野山医療フォーラム第7回・第8回の共同思索の記録。
ISBN 4-902249-64-4
ISBN13桁 978-4-902249-64-4
累積注記 編(コ+6)

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
今、生老病死を問い直す 静 慈圓/述 1-15
妻を看取る日 垣添 忠生/述 17-48
「死なれる」という経験 鷲田 清一/述 49-76
悲しみは真の人生のはじまり 高木 慶子/述 77-96
私の死の迎え方 柳田 邦男/述 97-138
仏教思想にみる他者への思いやり 藤田 光寛/述 139-155
死の臨床 柏木 哲夫/述 157-178
仏教、悲しみから生まれる力 島薗 進/述 179-211
仏足頂礼高野山足湯隊 辻 雅榮/述 213-234
看取りの場で宗教者とチームを 岡部 健/述 235-257
危機の時代に問われる日本人の価値観、死生観 柳田 邦男/述 259-290