和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
昆虫学ってなに?
貸出可
日高 敏隆/著 -- 青土社 -- 2013.2 -- 486.1
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫G
/486.1/ヒダ/
321902843
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
昆虫学ってなに?
言語
日本語
著者
日高 敏隆
/著
出版者
青土社
出版年
2013.2
ページ数
251p
大きさ
20cm
一般件名
昆虫
NDC分類(9版)
486.1
内容紹介
地中生活の長いセミに生きる歓びはあるのか。アリやハチたちの知られざる役割分担とは。光と闇、寒暖など自然に鋭敏に感応し、懸命に生きる小さな生命の驚異と不思議を描く。
ISBN
4-7917-6689-5
ISBN13桁
978-4-7917-6689-5
著者紹介
1930〜2009年。東京生まれ。東京大学理学部卒業。専攻は動物学。京都大学理学部部長、滋賀県立大学初代学長等を歴任。著書に「動物という文化」「チョウはなぜ飛ぶか」ほか多数。
ページの先頭へ