渡辺 尚志/著 -- 草思社 -- 2012.12 -- 210.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /210.5/ワタ/ 321886129 一般 在庫

資料詳細

タイトル 武士に「もの言う」百姓たち 
副書名 裁判でよむ江戸時代
言語 日本語
著者 渡辺 尚志 /著  
出版者 草思社
出版年 2012.12
ページ数 230p
大きさ 20cm
一般件名 日本-歴史-江戸時代 , 法制史-日本 , 村落-歴史
NDC分類(9版) 210.5
内容紹介 江戸時代の訴訟・裁判を概観しつつ、信濃国の松代藩真田家領内でおきた百姓の訴訟を取り上げ、騒動の始まりから判決までの全過程をつぶさに解説。百姓と武士の意外な関係を明らかにする。
ISBN 4-7942-1945-9
ISBN13桁 978-4-7942-1945-9
著者紹介 1957年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。博士(文学)。一橋大学大学院社会学研究科教授。著書に「百姓たちの幕末維新」「百姓たちの江戸時代」「百姓の力」など。