和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
サイード音楽評論 2
貸出可
エドワード・W.サイード/[著] -- みすず書房 -- 2012.11 -- 760.4
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫H
/760.4/サイ/2
321888091
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
サイード音楽評論 2
言語
日本語
著者
エドワード・W.サイード
/[著],
二木 麻里
/訳
出版者
みすず書房
出版年
2012.11
ページ数
300,16p
大きさ
20cm
一般件名
音楽
NDC分類(9版)
760.4
内容紹介
20世紀を代表する思想家・サイードが1983年から20年にわたって各紙誌で発表した、時評を超えて普遍性をそなえた音楽評論を集成。2は、バッハ、ベートーヴェンほか作家作品論を中心に、死の直前までの10年分を収録。
ISBN
4-622-07725-1
ISBN13桁
978-4-622-07725-1
著者紹介
1935〜2003年。エルサレム生まれ。ハーヴァード大学で学位を取得。コロンビア大学英文学・比較文学教授を長年つとめた。著書に「オリエンタリズム」「イスラム報道」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
バード音楽祭
1-18
ヴァーグナーに対しては不忠実であるほうが忠実である
19-37
身ぶりの音楽
38-51
ベルリオーズ『トロイアの人びと』
52-65
モーツァルトという子供の戯れ
66-76
グレン・グールドにまつわる三二の短篇映画
77-82
バッハの天才、シューマンの奇矯、ショパンの残酷、ローゼンの才気
83-97
ブーレーズを聴く理由
98-108
ヒンデミットとモーツァルト
109-116
マイケル・タナー著『ヴァーグナー』
117-123
ピーター・オストウォルド著『グレン・グールド伝』
124-141
『フィデリオ』について
142-167
音楽と舞台演出
168-176
ゴットフリート・ヴァーグナー著『ヴァーグナー家の黄昏』
177-183
隣人のためのバッハ
184-193
文化の壁を越えた絆
197-207
グレン・グールド知識人であった巨匠
208-232
宇宙的な野心
233-254
バレンボイムとヴァーグナーの禁忌
255-271
時機を逸した瞑想
272-287
補遺 バッハ/ベートーヴェン
288-293
ページの先頭へ