和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
仮名手本忠臣蔵
貸出可
竹田 出雲/[ほか]原作 -- 偕成社 -- 2012.11 -- 912.4
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
J/912/カナ/
322155227
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫D
J/912/カナ/
322288655
児童
在庫
紀南(田辺市)
児童室
J/912/カナ/
322821992
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
仮名手本忠臣蔵
言語
日本語
著者
竹田 出雲
/[ほか]原作,
金原 瑞人
/翻案,
佐竹 美保
/絵
出版者
偕成社
出版年
2012.11
ページ数
195p
大きさ
20cm
NDC分類(9版)
912.4
児童内容紹介
江戸(えど)時代に評判になって、今でもよく上演される文楽・歌舞伎(かぶき)の名作「仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)」。切腹を申しつけられた主君の無念をはらそうとする家来たちの仇(かたき)討ちの物語を、主人公のお軽(かる)がざっくばらんに語り、ネコ一座が演じます。
内容紹介
赤穂浪士の事件を基にした芝居「仮名手本忠臣蔵」を物語の主人公お軽がざっくばらんに語り、ネコ一座が演じます! 文楽・歌舞伎の名作をストーリーもエピソードも、おもしろさも原作そのままに、わかりやすく翻案して収録。
ISBN
4-03-744950-6
ISBN13桁
978-4-03-744950-6
ページの先頭へ