蟻川 明男/著 -- 大月書店 -- 2012.10 -- 290.189

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 児童室 J/29/アリ/1 322154709 児童 在庫
本館(和歌山市) 書庫D J/29/アリ/1 322288309 児童 在庫
紀南(田辺市) 児童室 J/29/アリ/1 322821232 児童 在庫

資料詳細

タイトル なるほど世界地名事典  1
言語 日本語
著者 蟻川 明男 /著  
出版者 大月書店
出版年 2012.10
ページ数 39p
大きさ 21×22cm
一般件名 地名
NDC分類(9版) 290.189
児童内容紹介 京都に代わる新首都として名づけられた東の京=東京、韓国の古語で「都」を意味するソウル、先住民の言葉で「会合の場所」という意味を持つオーストラリアの首都キャンベラ…。アジアやオセアニアの国ぐにの地名の起源(きげん)を教えます。各国の国旗やクイズものっています。
内容紹介 地名の由来から、その国の歴史や文化が見えてくる! 世界の地名をイラストで楽しく紹介。1は、日本、中国、台湾、シンガポール、オーストラリアなどの地名の起源を掲載。各国の国旗やクイズも収録。
ISBN 4-272-40881-8
ISBN13桁 978-4-272-40881-8
著者紹介 1939年生まれ。東京教育大学理学部地理学科卒業。元高校教師(地理)。地理教育研究会会員。著書に「世界地名語源辞典」「世界地名の旅」「なるほど日本地名事典」など。