叶内 拓哉/著 -- 誠文堂新光社 -- 2012.9 -- 488

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 児童室 J/48/カノ/ 322152695 児童 貸出可 在庫
本館(和歌山市) 書庫D J/48/カノ/ 322286519 児童 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 野鳥 
叢書名 365日出会う大自然
言語 日本語
著者 叶内 拓哉 /著  
出版者 誠文堂新光社
出版年 2012.9
ページ数 159p
大きさ 31cm
一般件名 鳥類
NDC分類(9版) 488
児童内容紹介 雪原で求愛ダンスを踊(おど)るタンチョウの番い、初夏の草原で鳴くカッコウ、秋の干潟(ひがた)にやって来るシギの群れ…。日本国内の野鳥の1年365日のできごとを、1か月ごとのカレンダーを軸(じく)に、環境(かんきょう)や生態を中心に紹介(しょうかい)します。
内容紹介 1年365日、野鳥写真家・叶内拓哉が毎日撮影した野鳥の写真を月ごとに掲載。移り変わる四季と野鳥が生み出すその時々のドラマを印象的に紹介します。
ISBN 4-416-21261-5
ISBN13桁 978-4-416-21261-5
著者紹介 1946年東京都生まれ。東京農業大学農学部卒業。卒業後9年間、造園業に従事し、その後野鳥写真家となる。調布自然の会代表。著書に「野鳥写真の撮り方」「野鳥と木の実ハンドブック」など。