郭 洋春/編 -- 日本経済評論社 -- 2012.9 -- 332.224

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /332.2/グロ/ 321884736 一般 在庫

資料詳細

タイトル グローバリゼーションと東アジア資本主義 
言語 日本語
著者 郭 洋春 /編, 關 智一 /編, 立教大学経済学部 /編  
出版者 日本経済評論社
出版年 2012.9
ページ数 9,272p
大きさ 22cm
一般件名 台湾-経済 , グローバリゼーション , 資本主義-アジア(東部)
NDC分類(9版) 332.224
内容紹介 東アジア資本主義の類似性と差異性はどこにあるのか。国際関係、産業、環境、家族経営など、多角的なアプローチにより、グローバリゼーション下の東アジアの多様性を解明する。
ISBN 4-8188-2228-3
ISBN13桁 978-4-8188-2228-3
著者紹介 1959年生まれ。立教大学経済学部教授。著書に「現代アジア経済論」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
グローバル資本主義の危機と東アジア 陳 東升/著 3-24
世帯を分析単位として見る地域内・地域間の移住 黎 徳星/著 25-44
台湾経済システムにおける証券化 鄭 力軒/著 45-71
台湾航空業の形成 大石 恵/著 73-90
環境保護文化における対立 何 明修/著 93-118
原子力神話の軌道力 安部 竜一郎/著 119-154
台湾ハイテク産業のグローバル人的ネットワーク 田畠 真弓/著 157-182
台湾における理系人材 中原 裕美子/著 183-202
日・韓・台エレクトロニクス企業の研究開発活動 關 智一/著 203-218
台湾大企業における親族中核グループ問題 李 宗栄/著 221-248
グローバリゼーション下の韓国財閥の経営戦略 郭 洋春/著 249-272