吉見 俊哉/著 -- 筑摩書房 -- 2012.8 -- 539.09

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫H /539.0/ヨシ/ 321841421 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 夢の原子力 
叢書名 ちくま新書
言語 日本語
著者 吉見 俊哉 /著  
出版者 筑摩書房
出版年 2012.8
ページ数 302p
大きさ 18cm
一般件名 原子力平和利用-歴史 , 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
NDC分類(9版) 539.09
内容紹介 戦後日本において、いかにして原子力は夢と平和の象徴として受け入れられていったのか? 日本の核受容を、「原子力的な陽光」の冷戦期から「放射能の雨」のポスト冷戦期への変遷の中にさぐる。
ISBN 4-480-06676-3
ISBN13桁 978-4-480-06676-3
著者紹介 1957年東京都生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。同大学大学院情報学環教授。著書に「都市のドラマトゥルギー」「「声」の資本主義」など。