立花 大亀/著 -- 世界文化社 -- 2012.6 -- 791

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
紀南(田辺市) 閲覧室 /791/タチ/ 322444977 一般 在庫

資料詳細

タイトル 利休の茶を問う 
言語 日本語
著者 立花 大亀 /著  
出版者 世界文化社
出版年 2012.6
ページ数 223p
大きさ 22cm
一般件名 茶道
NDC分類(9版) 791
内容紹介 著者が昭和20年代なかばから平成10年代にかけて行った毎月の講義の折に配布した小冊子「大亀禅話」から、茶の湯に関する文章を選んで収録。大徳寺を代表する高僧の、心に沁みる遺稿集。
ISBN 4-418-12507-4
ISBN13桁 978-4-418-12507-4
著者紹介 1899〜2005年。大阪生まれ。大徳寺最高顧問。大徳寺山内に如意庵再興。奈良大宇陀に松源院再建。著書に「鐘の声」「人として生きる」「禅者のことば」など。