和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
お天気の学校12ケ月
貸出可
池田 洋人/著 -- 東京堂出版 -- 2012.4 -- 451
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
J/45/イケ/
322143579
児童
在庫
紀南(田辺市)
児童室
J/45/イケ/
322817636
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
お天気の学校12ケ月
副書名
たのしく学ぼう
言語
日本語
著者
池田 洋人
/著
出版者
東京堂出版
出版年
2012.4
ページ数
173p
大きさ
21cm
一般件名
気象
NDC分類(9版)
451
児童内容紹介
雨は涙(なみだ)の形で降ってくる?山の上が寒いのはどうして?お天気の学校の「たいよう先生」が、天気に関するさまざまな疑問を、身近なもので例えながらわかりやすく説明します。5つの太陽マークで難易度がわかり、最後に卒業試験ものっています。
内容紹介
風が吹くのはどうして? 前線ってなに? 晴れと曇りはどうやって決めるの? 12ケ月の天気に関するさまざまな疑問を、対話形式により解き明かす。難易度も表示する。卒業試験付き。
ISBN
4-490-20777-4
ISBN13桁
978-4-490-20777-4
著者紹介
埼玉県出身。気象予報士。一般財団法人日本気象協会と『tenki.jp』の事業運営に携わる。
ページの先頭へ