-- 京都大学学術出版会 -- 2012.3 -- 290.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 木の文化 キ/290.8/コウ/5 322346651 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 講座生存基盤論  第5巻
言語 日本語
出版者 京都大学学術出版会
出版年 2012.3
ページ数 9,291p
大きさ 22cm
一般件名 地域研究 , 持続可能な開発 , 生物多様性
NDC分類(9版) 290.8
内容紹介 生存基盤の持続的発展の方向を明らかにするために、従来の人間開発指数を批判的に受け継いだ「生存基盤指数」を作成し、人類が多様な生命と共生する地球生存圏の再評価を試みる。
ISBN 4-87698-206-6
ISBN13桁 978-4-87698-206-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
生存基盤指数の目指すもの 杉原 薫/ほか著 1-19
生存基盤をはかる 峯 陽一/著 25-46
人間圏と地球圏・生命圏をつなぐ指標 河野 泰之/著 47-63
地球圏総合指数とその構成要素 佐藤 孝宏/著 69-86
生命圏総合指数とその構成要素 佐藤 孝宏/著 87-105
人間圏総合指数とその構成要素 和田 泰三/著 107-136
生存基盤指数からみた世界 佐藤 孝宏/著 137-158
自然災害と社会のリジリエンシー(柔軟対応力) 清水 展/著 163-192
熱帯社会におけるケアの実践と生存の質 西 真如/著 193-225
生存基盤曼荼羅 峯 陽一/著 227-252