小泉 光久/文 -- くもん出版 -- 2012.4 -- 487.5

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫D J/48/コイ/ 322275868 児童 貸出可 在庫
本館(和歌山市) 書庫F J/48/コイ/ 322140864 児童 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 身近な魚のものがたり 
副書名 イワシ・サンマ・アジ・サバのふしぎ
言語 日本語
著者 小泉 光久 /文, 高山 ケンタ /絵, 河野 博 /監修  
出版者 くもん出版
出版年 2012.4
ページ数 142p
大きさ 21cm
一般件名 魚類
NDC分類(9版) 487.5
児童内容紹介 海にすむ魚のくらしと一生を知っていますか?魚たちは、わたしたちに「食のめぐみ」をとどけてくれるだけでなく、環境(かんきょう)についても教えてくれます。イワシとサンマ、アジ、サバなどの身近な魚を中心に、魚の一生と海の中でくらしていくための知恵(ちえ)や生態(せいたい)を紹介(しょうかい)します。
内容紹介 イワシ、サンマ、アジなど、日本の周りを1年中回遊している身近な魚の一生と、魚たちが海で暮らすための知恵や生態をわかりやすく紹介。さまざまな漁法や、魚を生活にいかすための取り組みにも触れる。
ISBN 4-7743-2072-4
ISBN13桁 978-4-7743-2072-4
著者紹介 1947年生まれ。国学院大学経済学部卒業。農業・農村、少子高齢化をテーマに編集、制作に携わる。主な制作物に「日本の林業」「日本の農業」「日本の農林水産業」など。