和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
柳澤家の古典学 下 文芸の諸相と環境
貸出可
宮川 葉子/著 -- 青簡舎 -- 2012.2 -- 288.3
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫G
/288.3/ミヤ/2
321870123
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
柳澤家の古典学 下
言語
日本語
著者
宮川 葉子
/著
出版者
青簡舎
出版年
2012.2
ページ数
936p
大きさ
22cm
一般件名
柳沢氏
NDC分類(9版)
288.3
内容紹介
柳澤吉保が法印北村季吟より授けられた古今伝をはじめ、詠歌や旅日記、書写などを考察。ほか、柳澤家の文芸や学芸に少なからず影響をあたえた環境について考究する。柳澤吉保・吉里関連年譜、索引等も収録。
ISBN
4-903996-50-9
ISBN13桁
978-4-903996-50-9
著者紹介
昭和22年兵庫県生まれ。青山学院大学大学院博士課程単位取得。専攻は中古文学。淑徳大学国際コミュニケーション学部教授。著書に「三条西実隆と古典学」「源氏物語の文化史的研究」など。
ページの先頭へ