こしみず まさみ/へん -- 農山漁村文化協会 -- 2012.2 -- 588.9

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 児童室 J/58/ホゾ/1 322139593 児童 貸出可 在庫
本館(和歌山市) 書庫D J/58/ホゾ/1 322276932 児童 貸出可 在庫
紀南(田辺市) 児童室 J/58/ホゾ/1 322812959 児童 貸出可 在庫
紀南(田辺市) 書庫B J/58/ホゾ/1 322530486 児童 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 保存食の絵本  1
叢書名 つくってあそぼう
言語 日本語
著者 こしみず まさみ /へん  
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2012.2
ページ数 36p
大きさ 27cm
一般件名 保存食品
NDC分類(9版) 588.9
児童内容紹介 野菜の収穫(しゅうかく)が少ない冬の季節にそなえて、野菜を干(ほ)したり、塩に漬(つ)けたりしたのが、野菜の保存食(ほぞんしょく)のはじまり。切り干し大根、きゅうりの塩漬け、葉とうがらしのつくだ煮(に)など、野菜のさまざまな保存方法とその作り方を、イラストでわかりやすく説明します。
内容紹介 野菜の保存の原理とさまざまな保存方法をイラストでわかりやすく紹介。切り干し大根や干しいも、きゅうりの塩漬け、きゃらぶきのつくだ煮など、実際のつくり方や食べ方も収録。
ISBN 4-540-11132-7
ISBN13桁 978-4-540-11132-7
著者紹介 1949年神奈川県生まれ。明治大学農学部農芸化学科卒業。神奈川県職員となり、神奈川県農業総合研究所経営情報研究部、野菜作物研究部などを経て退職。