田村 善次郎/監修 -- 農山漁村文化協会 -- 2012.2 -- 382.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫C A/11.5//54 326721826 郷土 貸出不可 在庫

資料詳細

タイトル 宮本常一とあるいた昭和の日本  7
叢書名 あるくみるきく双書
言語 日本語
著者 田村 善次郎 /監修, 宮本 千晴 /監修  
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2012.2
ページ数 222p
大きさ 23cm
一般件名 日本-風俗 , 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
NDC分類(9版) 382.1
内容紹介 民俗学者・宮本常一が監修した幻の月刊誌『あるくみるきく』を地域別・テーマ別に編んだ昭和日本の風土記集。7は、十津川・熊野、奈良盆地、伊勢志摩、琵琶湖、高野山ほかを掲載。
ISBN 4-540-10207-3
ISBN13桁 978-4-540-10207-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
一枚の写真から 宮本 常一/文 5-7
十津川・熊野 志村 妙子/文 9-27
奈良盆地 渡部 武/文・写真 29-45
伊勢志摩 田村 善次郎/文 47-66
琵琶湖 西村 與一/文・写真 67-80
雑木林のあった村 今北 哲也/文・写真 81-90
京都の年輪をかぞえる 山崎 禅雄/ほか文 91-159
紀ノ川にそって 西山 妙/文・写真 161-185
粉河寺の納札 渡部 武/文・写真 186-187
宮本常一が撮った写真は語る 須藤 功/記 188-192
高野山断章 西村 與一/文・写真 193-207
高野聖 野吾 信雄/文 208-213
丹生明神と高野山 松田 壽男/文 214-218