和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ツバメ ( 田んぼの生きものたち )
貸出可
神山 和夫/文 -- 農山漁村文化協会 -- 2012.1 -- 488.99
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
4
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
J/48/ツバ/
322136334
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫D
J/48/ツバ/
322279258
児童
在庫
紀南(田辺市)
児童室
J/48/ツバ/
322811845
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫B
J/48/ツバ/
323741256
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ツバメ
叢書名
田んぼの生きものたち
言語
日本語
著者
神山 和夫
/文,
佐藤 信敏
/文,
渡辺 仁
/文,
佐藤 信敏
/写真
出版者
農山漁村文化協会
出版年
2012.1
ページ数
56p
大きさ
27cm
一般件名
つばめ(燕)
NDC分類(9版)
488.99
児童内容紹介
毎年春になるとやってきて、人家の軒先(のきさき)などでヒナを育てるツバメは、わたしたちにいちばん身近な野鳥です。巣作りや繁殖(はんしょく)のようすから、数千キロの渡(わた)りまで、ツバメの秘密(ひみつ)をたくさんの写真とともに紹介(しょうかい)。ツバメの観察・撮影(さつえい)方法も教えます。
内容紹介
春とともに訪れるツバメ。人が暮らす環境の近くを棲み家とする、愛らしい鳥の生態と子育て、数千キロの渡りなどを迫力ある写真とともに紹介。ツバメと共生するために大切な川や田んぼを守ることについても考える。
ISBN
4-540-09268-8
ISBN13桁
978-4-540-09268-8
著者紹介
1966年大阪府生まれ。特定非営利法人バードリサーチ研究員。
ページの先頭へ