新垣 清/著 -- 原書房 -- 2011.12 -- 789.23

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫H /789.2/アラ/ 321789653 一般 在庫
紀南(田辺市) 書庫C /789.2/アラ/ 322431388 一般 在庫

資料詳細

タイトル 沖縄空手道の歴史 
副書名 琉球王国時代の武の検証
言語 日本語
著者 新垣 清 /著  
出版者 原書房
出版年 2011.12
ページ数 413,6p
大きさ 22cm
一般件名 空手-歴史
NDC分類(9版) 789.23
内容紹介 中国と日本の文化をとりいれながら独自の歴史を作った沖縄の歴史は苦難の歴史でもあった。沖縄空手の第一人者が、沖縄空手の発祥と変遷の歴史をたどり、その精神を伝える。
ISBN 4-562-04716-1
ISBN13桁 978-4-562-04716-1
著者紹介 1954年沖縄県生まれ。現代空手家。沖縄空手道無想会・会長、最高師範。米国硬式空手連盟会長。米国ユタ州ソルトレイクシティ在住。