和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
石造物が語る中世の佐田岬半島 ( 岩田書院ブックレット )
貸出可
市村 高男/編 -- 岩田書院 -- 2011.8 -- 714
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫H
/714/セキ/
321776700
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
石造物が語る中世の佐田岬半島
副書名
運び込まれた各地の石材
叢書名
岩田書院ブックレット
言語
日本語
著者
市村 高男
/編,
黒川 信義
/編,
高嶋 賢二
/編
出版者
岩田書院
出版年
2011.8
ページ数
122p
大きさ
21cm
一般件名
石造美術
,
佐田岬半島
NDC分類(9版)
714
内容紹介
佐田岬半島全域の石造物調査の結果を紹介し、海から見た佐田岬半島の歴史などを考察する。2009年9月に愛媛県西宇和島郡伊方町で開催されたシンポジウムをもとに書籍化。
ISBN
4-87294-701-4
ISBN13桁
978-4-87294-701-4
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
中世石造物への誘い
西山 昌孝/著
8-15
佐田岬みつけ隊の石造物調査
高嶋 賢二/著
16-24
佐田岬半島の石造物を概観する
黒川 信義/著
26-35
保内地域の石造物を探る
土居 聡朋/著
36-49
伊予の白石で造られた石造物
黒川 信義/著
50-58
伊予の白石製層塔考
海邉 博史/著
59-71
大分県から来た石造物
原田 昭一/著
74-81
山口県から来た石造物
内田 大輔/著
82-90
香川県から来た石造物
松田 朝由/著
91-98
兵庫県から来た石造物
西山 昌孝/著
99-106
海から見た佐田岬半島の歴史
市村 高男/著
108-119
ページの先頭へ