検索条件

  • 著者
    喜田貞吉
ハイライト

飯島 紀/著 -- 信山社 -- 2011.6 -- 802.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /829.7/イイ/ 321732943 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 古代メソポタミア語文法 
副書名 シュメール語読本
叢書名 オリエンス語シリーズ
言語 日本語
著者 飯島 紀 /著  
出版者 信山社
出版年 2011.6
ページ数 9,299p
大きさ 22cm
一般件名 シュメール語 , 楔形文字
NDC分類(9版) 802.9
内容紹介 3500年の歴史をもちながら突然消滅した楔形文字。母胎であるシュメール語はその謎を解明できるか? 古代メソポタミアの歴史・文化からシュメール文字の発生、シュメール文例・文法までを解説。シュメール世界へと誘う書。
ISBN 4-7972-8812-4
ISBN13桁 978-4-7972-8812-4
著者紹介 1928年東京都生まれ。(旧制)京都大学理学部卒業。パナソニック(株)退職。日本オリエント学会会員。著書に「楔形文字の初歩」「ハンムラビ法典」など。