-- 国書刊行会 -- 2011.6 -- 167.08

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /167.0/イス/7 321726465 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル イスラーム信仰叢書  7
言語 日本語
出版者 国書刊行会
出版年 2011.6
ページ数 250p
大きさ 20cm
一般件名 イスラム教
NDC分類(9版) 167.08
内容紹介 誤解されることの多いイスラームにおける女性の立場とは。ムスリム家族の生活、夫婦の役割、子育てのあり方、ヴェール論議、メディアの報道などを考察し、彼女たちの等身大の姿を紹介する。
ISBN 4-336-05210-0
ISBN13桁 978-4-336-05210-0

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本人ムスリマのイスラーム知識獲得 河田 尚子/著 11-49
ムスリム家族の日本経験 永井 彰/著 51-76
日本人ムスリム夫婦と日本社会 松山 洋平/著 77-103
日本で楽しくムスリム子育てをするには 金山 佐保/著 105-132
イスラームにおける女性の位置づけ リーム・アハマド/著 135-163
クルアーンの中のムスリマ 前野 直樹/著 165-206
ヴェール論議と現代日本 水谷 周/著 207-223
メディアに見るイスラーム女性の姿 齊藤 力二朗/著 225-247