木原 俊行/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2011.4 -- 375.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫G /375.1/キハ/ 321713943 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 活用型学力を育てる授業づくり 
副書名 思考・判断・表現力を高めるための指導と評価の工夫
叢書名 シリーズ・21世紀型学力を育てる学びの創造
言語 日本語
著者 木原 俊行 /著  
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2011.4
ページ数 12,202p
大きさ 21cm
一般件名 学習指導
NDC分類(9版) 375.1
内容紹介 思考力、判断力、表現力という「活用型学力」の育成に資する授業について、その理論を体系的に解説するとともに、授業づくりの実践の特徴を、豊富な事例をもとに説明する。
ISBN 4-623-05954-6
ISBN13桁 978-4-623-05954-6
著者紹介 1963年広島県生まれ。大阪教育大学教育学部教授。博士(教育学)。専門は教育方法学、教師教育、教育工学。著書に「授業研究と教師の成長」「教師が磨き合う学校研究」など。