和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
どうしてそんなかお? 3 動物
貸出可
有沢 重雄/作 -- アリス館 -- 2011.4 -- 481
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
J/48/アリ/3
322103946
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫D
J/48/アリ/3
322256348
児童
在庫
紀南(田辺市)
児童室
J/48/アリ/3
322495839
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
どうしてそんなかお? 3
副書名
絵本図鑑
言語
日本語
著者
有沢 重雄
/作,
今井 桂三
/絵
出版者
アリス館
出版年
2011.4
ページ数
32p
大きさ
21×22cm
一般件名
動物学
NDC分類(9版)
481
児童内容紹介
目と鼻(はな)が上についているカバ、ながい口のオオアリクイ、はでなかおのもようのマンドリル、目がちいさいモグラ。みんなそれぞれちがう。どうしてそんなかおしているんだろう?おおきくえがいたイラストで、みんなのかおの、ひみつにせまれ!
内容紹介
ながい鼻のゾウ、りっぱな角の鹿、まつげが長いラクダ、目があちこちむくカメレオン…。拡大イラストで、にらめっこしよう! みんなそれぞれ違う、動物のかおの秘密に迫る。
ISBN
4-7520-0514-8
ISBN13桁
978-4-7520-0514-8
著者紹介
1953年高知県生まれ。自然科学の分野を中心に、ライティングと編集に携わる。著書に「校庭のざっ草」など。
ページの先頭へ