遠藤 織枝/編 -- 三修社 -- 2011.4 -- 810.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫H /810.7/ニホ/ 321707853 一般 在庫

資料詳細

タイトル 日本語教育を学ぶ 
副書名 その歴史から現場まで
言語 日本語
著者 遠藤 織枝 /編  
出版者 三修社
出版年 2011.4
ページ数 255p
大きさ 21cm
一般件名 日本語教育(対外国人)
NDC分類(9版) 810.7
内容紹介 日本語教育について、日本国内での日本語教育の状況、言語学、異文化コミュニケーション、レベル別・技能別指導法、評価、外国語教授法、第二言語習得研究、日本語教育の歴史などさまざまな面から概観する。
ISBN 4-384-05649-5
ISBN13桁 978-4-384-05649-5
著者紹介 お茶の水女子大学大学院修士課程修了。人文科学博士。2009年まで文教大学部で日本語教員養成コースと、大学院で第二言語習得コースを担当。著書に「気になる言葉」「中国女文字研究」など。