[伊藤 若冲/画] -- 博雅堂出版 -- 2011.3 -- E

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫D /E/イト/ 322254525 児童 在庫
本館(和歌山市) 書庫F /Eゲ/イト/ 322100991 児童 在庫
紀南(田辺市) 児童室 オ/E/イト/ 322493628 児童 貸出中

資料詳細

タイトル 若冲のまいごの象 
副書名 絵本画集
叢書名 新・おはなし名画シリーズ
言語 日本語
著者 [伊藤 若冲 /画], 狩野 博幸 /監修, 西村 和子 /構成・文  
出版者 博雅堂出版
出版年 2011.3
ページ数 32p
大きさ 34cm
NDC分類(9版) E
児童内容紹介 おおきな象(ぞう)と鯨(くじら)、まるでほんもののようなにわとり、たくさんの虫(むし)たち…。みぢかなどうぶつやしょくぶつをかいた伊藤若冲(いとうじゃくちゅう)のいっしょうを、かれがのこしたたくさんの絵(え)とともにしょうかいします。
内容紹介 江戸時代に京都で生まれ、身近な動物や植物を好んで描いた偉大な画家・伊藤若冲。彼の生涯を、長年行方の分からない象鯨図屛風など彼の描いた名画で辿る絵本画集。
ISBN 4-938595-49-4
ISBN13桁 978-4-938595-49-4
著者紹介 1716〜1800年。京都の青物問屋の長男。15歳頃より絵を学びはじめる。40歳で家督を弟に譲り画業に専念、後に京都で人気の画家となる。相国寺に寄進した「動植綵絵」が有名。