土本 俊和/編著 -- 中央公論美術出版 -- 2011.2 -- 521.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 木の文化 キ/521.8/ツチ/ 322339698 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 棟持柱祖形論 
言語 日本語
著者 土本 俊和 /編著  
出版者 中央公論美術出版
出版年 2011.2
ページ数 345,38p
大きさ 29cm
一般件名 日本建築
NDC分類(9版) 521.8
内容紹介 棟持柱祖形論に関連する研究成果をまとめる。「戦前の棟持柱祖形論」「日本民家の架構法」など総論8編のほか、京都・信州・甲州の各地域について述べた各論12編、考察9編等で構成。
ISBN 4-8055-0630-1
ISBN13桁 978-4-8055-0630-1
著者紹介 1961年東京都生まれ。東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程中退。信州大学工学部教授。著書に「中近世都市形態史論」「平安京の住まい」など。