明石 一紀/著 -- 校倉書房 -- 2011.1 -- 220

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫G /220/アカ/ 321692329 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 編戸制と調庸制の基礎的考察 
副書名 日・朝・中三国の比較研究
叢書名 歴史科学叢書
言語 日本語
著者 明石 一紀 /著  
出版者 校倉書房
出版年 2011.1
ページ数 414p
大きさ 22cm
一般件名 東洋史-古代 , 戸籍 , 租税
NDC分類(9版) 220
内容紹介 古代の東アジア社会が律令制国家の成立としてとらえられていることについて、中国・朝鮮・日本の各国がそれぞれ異質な社会構造に置かれていたことを、農民支配の制度比較から解明する。
ISBN 4-7517-4270-9
ISBN13桁 978-4-7517-4270-9
著者紹介 1947年北海道生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。著書に「古代・中世のイエと女性」「日本古代の親族構造」など。