和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
星と宇宙のふしぎ109
貸出可
永田 美絵/著 -- 偕成社 -- 2010.12 -- 440
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
J/44/ナガ/
322089566
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫D
J/44/ナガ/
322233800
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
星と宇宙のふしぎ109
副書名
プラネタリウム解説員が答える天文のなぜ
言語
日本語
著者
永田 美絵
/著,
村山 定男
/監修,
八板 康麿
/写真
出版者
偕成社
出版年
2010.12
ページ数
127p
大きさ
22cm
一般件名
天文学
NDC分類(9版)
440
児童内容紹介
流れ星の正体は?太陽は地平線に近いとなぜ大きい?天の川ってなに?全国から集まった、空や太陽、月、星、惑星(わくせい)、宇宙(うちゅう)の疑問(ぎもん)にわかりやすく答えます。きれいな天文写真もいっぱい。
内容紹介
プラネタリウム解説員で、NHKラジオ「夏休み子ども科学電話相談」の回答者でもある著者が、星や宇宙に関する109個の疑問に回答。美しい天文写真も豊富に収録。
ISBN
4-03-527890-0
ISBN13桁
978-4-03-527890-0
著者紹介
東京生まれ。コスモプラネタリウム渋谷解説員。大学やカルチャーセンターで天文の講演を行うなど、「星の伝道師」として活動。共著に「四季の星座ガイド」など。
ページの先頭へ