橋本 淳司/著 -- 文研出版 -- 2010.10 -- 517

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 児童室 J/51/ハシ/ 322087206 児童 在庫
本館(和歌山市) 書庫D J/51/ハシ/ 322232299 児童 在庫
紀南(田辺市) 児童室 J/51/ハシ/ 322485137 児童 在庫

資料詳細

タイトル 水と人びとのくらし 
叢書名 世界と日本の水問題
言語 日本語
著者 橋本 淳司 /著  
出版者 文研出版
出版年 2010.10
ページ数 47p
大きさ 29cm
一般件名 水資源
NDC分類(9版) 517
児童内容紹介 水とわたしたちをとりまく状況(じょうきょう)を、写真をふんだんに使ってわかりやすく紹介(しょうかい)するシリーズ。地球にどれくらい水があるのか、人間は水をどのように利用しているのか、世界では水はどう取引されているのかなどについて説明します。
内容紹介 水をめぐって地球上でおきている問題をわかりやすく解説するシリーズ。生活に使う水の量や、農業、工業に必要な水の量、水の取引など、わたしたちのくらしと水についてまとめる。
ISBN 4-580-82115-6
ISBN13桁 978-4-580-82115-6
著者紹介 1967年群馬県生まれ。日本水フォーラム節水リーダー、東京学芸大学客員准教授、アクアスフィア橋本淳司事務所代表。著書に「明日の水は大丈夫?」など。