中山 れいこ/著 -- くろしお出版 -- 2010.10 -- 468

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫F J/46/ナカ/1 322088428 児童 貸出可 在庫
紀南(田辺市) 書庫B J/46/ナカ/1 322913625 児童 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル よくわかる生物多様性  1
言語 日本語
著者 中山 れいこ /著, アトリエモレリ /制作, 中井 克樹 /監修  
出版者 くろしお出版
出版年 2010.10
ページ数 55p
大きさ 26cm
一般件名 生物多様性 , 環境保全
NDC分類(9版) 468
児童内容紹介 都市部に今なお残る足元の自然。その命の宝物を、100年後につなげたい…。自然からの恵(めぐ)みを大切にして、生き物との適切なつきあい方を考え、身につけるための本。観察をいかしたイラストと、生き物がすむ環境(かんきょう)の写真がいっぱい。
内容紹介 命の歴史からビオトープの試み、自然の保護、外来生物問題まで、生物の多様性について解りやすく説明。生き物を描いた精緻なイラストと生育環境をリアルに表現した環境写真を用いながら、生き物との適切なつきあい方を伝える。
ISBN 4-87424-492-0
ISBN13桁 978-4-87424-492-0
著者紹介 博物画家、図鑑作家、環境教育アドバイザー、グラフィックデザイナー。アトリエモレリ主宰。「緑と子どもとホタルの会」代表。著書に「小学校低学年の食事<1・2年生>」など。