和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
あきのあそび ( 季節・行事の工作絵本 2 )
貸出可
竹井 史郎/作 -- 岩崎書店 -- 2010.10 -- 750
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
J/75/タケ/
322086083
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫D
J/75/タケ/
322231440
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫A
J/75/タケ/
322483629
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
あきのあそび
叢書名
季節・行事の工作絵本
言語
日本語
著者
竹井 史郎
/作,
笹沼 香
/絵
出版者
岩崎書店
出版年
2010.10
ページ数
32p
大きさ
25cm
一般件名
工作
,
遊戯
NDC分類(9版)
750
児童内容紹介
どんぐりをならべてつなけげれば、すてきなネックレス。いちょうのはっぱに“め”をかいたら…うさぎときつねのできあがり!みぢかなもので、こんなにいろいろつくれちゃう。こんなにおもしろくあそべちゃう。あきをたのしむあそびとこうさくがいっぱいです。
内容紹介
どんぐりごま、すすきのほうき、敬老の日のカードやプレゼント、体をきたえるダンベルとエキスパンダー…。身近な物で作れて楽しく遊べる、秋の草花あそびや季節・行事の工作あそびを紹介します。
ISBN
4-265-03312-6
ISBN13桁
978-4-265-03312-6
著者紹介
岡山県出身。岡山大学教育学部卒業。出版社勤務をへて独立。神奈川県南足柄市で、子どものあそびの塾「金太郎塾」を主宰。作品に「えかきうたあそび」、「やさしいこうさく」シリーズなど。
ページの先頭へ