和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
口語訳雲根志
貸出可
木内 石亭/原著 -- 雄山閣 -- 2010.8 -- 459
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫G
/459/キウ/
321663783
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
口語訳雲根志
言語
日本語
著者
木内 石亭
/原著,
横江 孚彦
/訳
出版者
雄山閣
出版年
2010.8
ページ数
12,503p
大きさ
21cm
一般件名
鉱物
,
岩石
NDC分類(9版)
459
内容紹介
「石の長者」と呼ばれた日本考古学の先駆者・木内石亭。土や海から採れるあらゆる鉱物の成分を調べ、分類、系統化したその代表作「雲根志」を、読みやすい口語訳で紹介する。
ISBN
4-639-02148-3
ISBN13桁
978-4-639-02148-3
著者紹介
享保9〜文化3年。近江国生まれ。考古学・鉱物学の祖。石の長者と呼ばれ、全国を廻り数々の奇石・珍石を収集。「雲根志」をはじめ多くの書物を刊行した。
ページの先頭へ