和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
阿弥陀信仰 ( 民衆宗教を探る )
貸出可
蒲池 勢至/著 -- 慶友社 -- 2010.6 -- 186.8
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫E
/186.8/ガマ/
321780926
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
阿弥陀信仰
叢書名
民衆宗教を探る
言語
日本語
著者
蒲池 勢至
/著
出版者
慶友社
出版年
2010.6
ページ数
218p
大きさ
20cm
一般件名
阿弥陀仏
NDC分類(9版)
186.8
内容紹介
阿弥陀信仰の歴史と民俗は、奥深く、多様であり、錯綜している。仏壇のなかの阿弥陀と位牌・往生・臨終行儀、阿弥陀絵像と巡回、寺院の成立をキーワードに、民俗と仏教から阿弥陀信仰を問う。
ISBN
4-87449-251-2
ISBN13桁
978-4-87449-251-2
著者紹介
1951年愛知県生まれ。同志社大学文学部、同朋大学文学部卒業。真宗大谷派長善寺住職、同朋大学仏教文化研究所客員研究員、愛知県史調査執筆委員。著書に「真宗と民俗信仰」など。
ページの先頭へ