藤井 知昭/編 -- 岩田書院 -- 2010.7 -- 760.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫H /760.4/オト/ 321781973 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 音の万華鏡 
副書名 音楽学論叢
言語 日本語
著者 藤井 知昭 /編, 岩井 正浩 /編  
出版者 岩田書院
出版年 2010.7
ページ数 465p
大きさ 22cm
一般件名 音楽
NDC分類(9版) 760.4
内容紹介 子どもの遊びやわらべうたの文化史的研究に関する多くの論文を発表している岩井正浩・神戸大学教授の定年退官記念論文集。人間と音楽とのかかわりを、民族・民俗・教育などの分野から考察した22編の論文を収録。
ISBN 4-87294-629-1
ISBN13桁 978-4-87294-629-1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
四国3収容所におけるドイツ軍俘虜の音楽活動 岩井 正浩/著 7-35
民俗芸能の流布と変容 植木 行宣/著 39-65
小浜島の《いらんぞーさ》の伝承をめぐって 加藤 富美子/著 67-88
福山市蔵王のはね踊り 片桐 功/著 89-100
雅楽における「復元」の理念 寺内 直子/著 103-132
18世紀上方の三味線音楽界における宮古路系浄瑠璃 長江 浩子/著 133-145
小唄の芸術化への過程 寺田 真由美/著 147-160
楽器編成から見た神楽の分類とその分布 小島 美子/著 161-185
能の復曲をめぐる一試論 北見 真智子/著 187-206
北の太鼓のリズム 谷本 一之/著 209-216
中国映画《さらば、わが愛》から会得する中国音楽に関する知見 増山 賢治/著 217-232
音楽的身体を考える 卜田 隆嗣/著 233-250
音楽と脳科学 村井 靖児/著 253-264
「創造」へといざなう竹の「地力」 牧野 淳子/著 265-284
異なる感性メディア表現の相互関連に関する研究 柴 眞理子/ほか著 285-303
明治10年S.M.タゴールが日本に寄贈したインド楽器と音楽書 塚原 康子/著 305-326
戦後京都市の芸術文化行政史 槇田 盤/著 327-346
子どもの創るうたvs.子どものために作られた歌 坂井 康子/著 349-367
養育者と子どもの間に交わされる音楽的なことば 岡林 典子/著 369-392
音楽と国境 J.S.ÁLVAREZ‐TALADRIZ/著 393-404
『尋常小学唱歌』の評価とその指導法 鈴木 治/著 405-416
台湾の小学校音楽教育における1962年改訂国民小学音楽科課程標準の意味 岡部 芳広/著 417-433